人生で起きる全てに偶然は無かった!怒りでさえも!

おはよう☀御座います

今日は少し良い天気かな〜〜?

今日は仕事お休みなので、のんびり、かつ思いっきり楽しもうと思います。

昨日の引き寄せの実験🧪は、偶然は無い、という考え方の実験。

あらゆることは例外なく、自分にぴったりのものが引き寄せられてきて、意味がある、と言うもの。

昨日の引き寄せられてきた事で、1番印象に残っているのは、家族に起きた出来事。

傷つけられるような出来事があり、僕の中から怒りが湧いてきて、どうにかその状況を解決しようと興奮し続けた。

少しずつ状況も変化してきていて、少しだけホッとしてきてる。

エイブラハムの感情のスケールで言うと、怒りは絶望よりも上なので、それは良い事。

でも、そこにとどまると上がって行かないので、昨日は怒り狂っていたので、それより少し上がった。

良かった良かった。

具体的な事を書けないのが残念だけど、とにかく良い方向に行ってるので良かった。

約1カ月前に、望月俊孝さんのEMPの3時間の説明会を兼ねたセミナーを体験した。

その時に子供の時のトラウマを思い出して強烈な体験だったので、その時の感情、痛みと悲しみと恐怖を感じました。

結構スッキリしました。

そして、それから怒りを感じる事が多くなり、特に家族に関係した事は物凄く湧いてくる。

昨日の事も、もう一回物凄く怒りが湧いてきた事がこの1カ月以内に起きて、それも家族に関する事だった。

確かドクター・ドルフィンも、家族というのは色んな感情を掻き立てて学ぶ為に存在している、と言っていた。

だから、これで良いのだ!!!!

これもドクター・ドルフィンからのアドバイスで、天才バカボンの名ゼリフがパラレルワールドに移行する方法とのこと。

望むパラレルワールドへ!

と言うことで、感情のスケールが上がってきてるので、これからもどんどん上げていこうと思います。

だから、この前の望月さんのミニセミナー&説明会にもう一回行こうかな、と迷っております。

それと、数年前にVOICE社で開催していたアランさんと言う講師の方を思い出しました。

この方がリードしてくれたブリージングのセミナーでも色んな感情が吹き出てきて、最後に講師の方に相談しました。

ブリージングと言うのは呼吸法のこと。

相談したら、怒りが溜まっている、と。このブリージングを続けたり、スポーツをしたら良いと言われた。

怒りを解放するために。

その時はピンと来なかった。

でも、たしかにあの後、続けようと思ったら呼吸が激しくなり過ぎて中断したのを思い出した。

その後も怒りが湧いてきていた。

エイブラハムも、瞑想CDで深い呼吸、ゆったりした呼吸に言及している。

また、研究していこう。そしてレポートしますねー。

青空和尚

コメント

人気の投稿

いろんな要素が引き寄せられ展開していく!